昨日のユーザ会の席で、データモデルからKPIが導き出せないかとの議論があった。

KPIといえば、経営戦略に基づいたCSF(重要成功要因)を定めて、それがどれだけ達成されているかを示す指標である。データモデルからKPIを設定するというよりも、そもそも戦略がきちんと定義されっているのかなど少し方向がそれてしまった。真意は、KPIを設定する際の基礎データがデータモデル上の属性として表れているはずなので、それをうまく見つけ出す方法がないかということだ。例えば、販売業での利益率を高めるための指標として、売上高、仕入価格、販売員人件費などが想定できるが、これらの元となる値をデータモデル上のデータ項目と関連付けさせることができよう。さらにKPIの推移をみるためには、プロセスモデルを作成して、KPI値をシミュレートできることが望ましい。
データモデルはメタな世界なので、そのモデルに対して実データを種々のバリエーションで発生させて見せるということが必要となる。データモデルの役割の一つとして、経営層への啓蒙の一つとして有効かもしれない。。